第1条〔規約目的〕
「WEB退室管理システム利用規約」(以下、「本規約」)はスターツアメニティー株式会社(以下、「弊社」)が、利用申込された方(以下、「登録ユーザー」)に次に掲げる各号を可能とする「WEB退室管理システムサービス」(以下、「本サービス」)について規定するものです。
1.お部屋確認の日程の予約及び通知
2.お部屋確認の注意事項の閲覧
3.修繕負担内容の閲覧及び承諾
4.敷金清算案内の通知及び閲覧
5.その他、各号に付随する情報の閲覧及び連絡


第2条〔本サービスの利用〕
本サービスのご利用を申込される方は、本規約にご同意されたものと判断させていただきます。


第3条〔ご利用環境〕
登録ユーザーは本サービス利用のため、自己の費用と責任において登録ユーザー側環境として必要な物をすべて揃えるものとします。これらの環境に起因して本サービスのご利用に支障が発生した場合、及びそれらがもたらす諸影響に関して、弊社は一切責任を負いません。


第4条〔情報の通知方法〕
1.弊社は登録ユーザーが届け出た電子メールアドレスに、お部屋確認の日程や修繕負担金額明細等を閲覧可能とする電子メール(以下、「通知メール」)を配信します。
2.登録ユーザーは、通知メールを受領後直ちに指定されたウェブにアクセスして、内容を確認することとします。
3.弊社が第1項にもとづく通知メールを配信した場合は、通知メールを受信できないことにより、本サービス利用登録ユーザーまたは第三者に対して損害が発生した場合にも、弊社は一切責任を負わないものとします。


第5条〔修繕負担内容の承諾〕
登録ユーザーは弊社から通知する修繕負担内容をご確認の上、記載された負担金額の承諾をすることができます。また、一度承諾されたものは取り消しができないものとします。


第6条〔自己責任〕
1.登録ユーザーは、自己の責任により本サービスを利用するものとし、次に掲げる各号について一切の責任を負うものとします。
(1)本サービスの利用と本サービスを利用してなされた行為及びその結果
(2)賃貸借契約証書及び解約通知書に記載されている、登録ユーザーが賃貸していた区画を特定するCD(以下、「成約CD」)及び登録ユーザーを特定するCD(以下、「借主CD」)等の管理、使用
2.登録ユーザーは、本サービスの利用に際し、他の登録ユーザーまたは第三者に対して損害を与えたときは、自己の責任と負担において当該損害を賠償するものとし、弊社は一切の責任を負わないものとします。
3.登録ユーザーは、本サービスの利用に際し、弊社に対して損害を与えたときは、自己の責任と負担において当該損害を賠償するものとします。
4.登録ユーザーは成約CD、借主CDを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできないものとします。
5.登録ユーザーは成約CD、借主CDを自己の責任において厳重に管理し、第三者への漏洩を防ぐものとします。それらの漏洩、不正使用などから生じた損害については、弊社は一切の責任を負わないものとします。


第7条〔規約の変更〕
1.弊社は、本サービス利用登録ユーザーへの個別の事前通知または承諾なくして、インターネットサイトに公開する等の所定の方法によって通知することにより、本規約を随時変更することができるものとします。この場合、本サービスの利用条件は変更後の「WEB退室管理システム利用規約」によるものとします。
2.前項の通知はインターネットサイトに公開する等の所定の方法により、変更内容を掲載することで通知するものといたします。また、変更後の規約は弊社が別途定める場合を除き、弊社のインターネットサイトに表示した時点より、効力を生じるものとします。


第8条〔変更の届出〕
登録ユーザーは、電子メールアドレスなど弊社に登録している内容に変更が生じた場合、弊社が定める方法により速やかに届け出るものとします。また、変更の届出が遅れたこともしくは届出がなかったことにより登録ユーザーに生じた損害については、弊社は一切の責任を負わないものとします。


第9条〔本サービス利用の停止〕
登録ユーザーが本サービスの利用を停止する場合、弊社が指定する方法により届け出るものとします。


第10条〔禁止事項〕
登録ユーザーは以下に該当する行為またはその恐れのある行為を行ってはなりません。
1.弊社、他の登録ユーザーまたは第三者の所有権、著作権、その他の権利を侵害する行為
2.弊社、他の登録ユーザーまたは第三者のプライバシーを侵害する行為
3.弊社、他の登録ユーザーまたは第三者を誹謗中傷する行為
4.弊社、他の登録ユーザーまたは第三者に不利益を与える行為
5.悪意をもって事実に反する情報を提供する行為
6.弊社に対して虚偽の申告、届出を行う行為
7.営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為
8.その他弊社が不適当と判断する行為


第11条〔利用者情報の取り扱い〕
1.弊社による登録ユーザーの利用者情報の取り扱いについては、別途弊社プライバシーポリシー(https://www.amenity-net.co.jp/privacy/、https://www.starts-ph.co.jp/privacy/)の定めによるものとし、登録ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って弊社が登録ユーザーの利用者情報を取り扱うことについて同意するものとします。
2.前項のほか、弊社は登録ユーザーが弊社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形で統計的な情報として、弊社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、登録ユーザーはこれに異議をとなえないものとします。
3.本サービスでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについてはwww.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ をご確認ください。 なお、この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができます。


第12条〔本サービスの中止、中断〕
弊社は以下の事項に該当する場合、予告無く本サービスの運営を中止、中断できるものとします。
1.本サービスのシステム保守を定期的又は緊急に行う場合。
2.地震、噴火、洪水、津波、火災、停電、戦争、暴動その他の緊急事態により、本サービスの提供が通常どおりできなくなった場合。
3.その他、弊社が本サービスの運営上、一時的な中断を必要と判断した場合。


第13条〔準拠法及び管轄裁判所〕
本規約の準拠法は、日本法とし、本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審専属合意管轄裁判所とします。